6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

重層的支援体制整備事業についてお伺いいたします。 厚生労働省ホームページによりますと、その背景について次のようにあります。社会福祉法改正により、重層的支援体制整備事業が創設されました。この事業の創設は、これまでの福祉制度、政策と、人々の生活そのもの生活を送る中で直面する困難、生きづらさの多様性複雑性から現れる支援ニーズとの間にギャップが生じたことを背景としています。 

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

令和3年4月1日から施行された社会福祉法改正では、重層的支援体制整備事業を進める中で、ニーズの把握や関係機関との連携体制構築地域資源の活用、支援会議の開催や支援プランの作成など、取りこぼさない支援の流れと部局横断的に実行できる体制を整えることが求められておりますが、災害発生時においても、災害対策本部体制として、被災者一人一人に寄り添ったマネジメントが可能になるよう取り組んでまいらなければならないものと

花巻市議会 2021-06-23 06月23日-04号

それでは、本定例会に当たり、通告しております児童生徒の健康についてと重層的支援体制整備事業の2件について質問をさせていただきたいと思います。御答弁のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 1件目の質問児童生徒の健康についてでございます。 いよいよ本市でも、GIGAスクール構想がスタートいたしました。 

  • 1